2011年11月20日
(´ー`) CDJ慕情に共感
CDJ慕情に共感致します
(´ー`)
CDJ復刻を訴え続け、最終復刻が決まった今もなを″黒金復刻″″ピンク参入″を訴え続けています!
実現は″復刻CDJ″の売上いかんか??
道東はドジョウ河川が多いですからね‥
特に大きく育ったランドロックは、確実に餌を選んでますよね
浅瀬ではFJが爆発する事もシバシバ…
発売 、間もなくです!
( ^^)/
(´ー`)
CDJ復刻を訴え続け、最終復刻が決まった今もなを″黒金復刻″″ピンク参入″を訴え続けています!
実現は″復刻CDJ″の売上いかんか??
道東はドジョウ河川が多いですからね‥
特に大きく育ったランドロックは、確実に餌を選んでますよね
浅瀬ではFJが爆発する事もシバシバ…
発売 、間もなくです!
( ^^)/
Posted by NII at 09:52│Comments(2)
│ルアー
この記事へのコメント
こんばんは
今回のCDJ限定復活、、
一番驚いた事は、、、、
世界中でココ北海道でしか売れないルアー??
(^-^;)ほんとなんですかね~?
今回のCDJ限定復活、、
一番驚いた事は、、、、
世界中でココ北海道でしか売れないルアー??
(^-^;)ほんとなんですかね~?
Posted by BON吉
at 2011年11月19日 23:37

BON吉さん
m(_ _)m
事実です
青銀は本州のシーバスアングラーにも人気ですが、実に90パーセントが北海道…しかも道東での売上です
シンキング文化は日本だけのもので、世界ではFにシンカを噛ませ使用するのが本流です
SはFになり得ないが、FはSになる!が世界基準です
m(_ _)m
事実です
青銀は本州のシーバスアングラーにも人気ですが、実に90パーセントが北海道…しかも道東での売上です
シンキング文化は日本だけのもので、世界ではFにシンカを噛ませ使用するのが本流です
SはFになり得ないが、FはSになる!が世界基準です
Posted by NII at 2011年11月19日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。