2012年02月03日
( ´艸`) 私的注目度NO.1 アンタレスHG♪

アンタレスHG♪
かなり気になります
( ´艸`)
ハンドル1回転あたりの巻き上げ量が86cm
ベイトリール初のX-SHIPは

一目瞭然のギヤ!
シマノスピニングリールの3000HGで最大巻上量89cmなので、この凄さはわかって頂けると思います
そして進化した

SVS∞はパーミングしたまま

ダイヤルで調整が可能!
Vanquish同様、 夢屋でリールと平行して開発された

20lb100mの大容量スプールは、私には必需品です!
(〃'▽'〃)
Posted by NII at 22:46│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
ベイトで89センチは凄いですね!
もう、最強としか言いようがないo(^-^)o
普段スピニングの自分にも、この進化は充分に理解できます♪
もう、最強としか言いようがないo(^-^)o
普段スピニングの自分にも、この進化は充分に理解できます♪
Posted by BON吉
at 2012年02月04日 06:39

BON吉さん
m(_ _)m
すいません…86cmでした(^0^;)
でも、凄いですよね!
この技術が下位機種にフィードバックされる頃には、ベイトリールをとりまく色々な物が変わってくるのでしょうね…
( ´艸`)
m(_ _)m
すいません…86cmでした(^0^;)
でも、凄いですよね!
この技術が下位機種にフィードバックされる頃には、ベイトリールをとりまく色々な物が変わってくるのでしょうね…
( ´艸`)
Posted by NII at 2012年02月04日 07:37
ベイトは中身を実際に見たことはないですが、
ギアの図解を見てるとスゴイ精度に進化しているようですね♪
さすがにちょっと興味惹かれました!
でも・・・DCに反映され、安くならないと・・・(笑)
ギアの図解を見てるとスゴイ精度に進化しているようですね♪
さすがにちょっと興味惹かれました!
でも・・・DCに反映され、安くならないと・・・(笑)
Posted by Hopper at 2012年02月04日 09:54
Hopperさん
m(_ _)m
ベイトリールはバラスと単純明快なところが大好きです!が…凄い事になってきましたね♪
(゚Д゚)
安価なスコーピオンDC辺りにX-SHIP搭載されると、それはもう…
( ´艸`)
m(_ _)m
ベイトリールはバラスと単純明快なところが大好きです!が…凄い事になってきましたね♪
(゚Д゚)
安価なスコーピオンDC辺りにX-SHIP搭載されると、それはもう…
( ´艸`)
Posted by NII at 2012年02月04日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。