ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
NII
NII
管理人NIIとサポーターBrotherMによる、北海道のルアーフィッシング中心の記録です。
RAPALA狂な2人のMyStyleな記録をお楽しみ下さい♪



リンクはフリーで、宜しくお願いします
オーナーへメッセージ

2009年10月17日

カーディフ50SDC

検索して訪問してくれる方々が多い為、情報を掲載します!
m(_ _)m


カーディフ50SDC
カーディフ 50SDC/51SDC

>エリア専用デジタルコントロールという新提案。

>超軽量スプーンをトラブルなくキャストするために開発したエリア専用デジタルコントロールブレーキシステム、I-DC4搭載。パーミングカップのダイヤルを操作するだけで、幅広いエリア用のルアーをロングキャストできます。また、ギアやスプールなど内部構造の軽量化と天然コルクグリップの採用により、カルカッタコンクエスト50に比べて40%の低慣性化を実現。ベイトリール特有のストレートなラインの出し入れとの相乗効果で、ルアーの動きやバイトをより明確に感じ取ることが可能です。さらにエリアフィッシングのためのカーディフ・エリアドラグを新開発。滑り出しが非常に滑らかで3~5lb.ライン使用時でも安心です。これがシマノの提案するエリア専用ベイトリールです。


カーディフ50SDC
■超軽量ルアーもキャストできる。エリア専用に開発されたI-DC4デジタルコントロールブレーキシステム搭載(4段階ダイヤル式)
>■ナイロンライン3lbを125m巻ける超々ジュラルミン軽量シャロースプール
>■細いラインでも安心。糸噛みを防止するラビリンス機構
>■防錆素材でシーリングされた錆に強いS A‐RB採用
>■超々ジュラルミン大径ドライブギア内蔵
>■超繊細な調整が可能なCARDIFFエリアドラグ搭載
>■マイクロピッチ大口径キャストコントロールつまみ
>■ハンドルノブ・ドラグ板・ドライブギアを軽量化。カルカッタコンクエスト50に比べ 約40%低慣性化でリトリーブ感度がアップ
>■4ボールベアリング35mmレギュラーハンドル
>■軽量でフィット感抜群の天然コルクハンドルノブ
>■専用リールカバー付き
カーディフ50SDC


参考にまで…
m(_ _)m

GyoNetBlog ランキングバナー
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
(^-^) CD5オリジナルカラー♪
(´ `) 道東、アメマス事情……
(´ー`) ウエダ無き今、私的注目ロッド
( ^^)/ イトウ釣りにニューアイテム♪
( ^^)/ トラウトに特化した、世界基準のミノー登場!
( ^^)/ オホーツクのロック開始! By ブラザーM
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 (^-^) CD5オリジナルカラー♪ (2012-10-19 21:00)
 (´ `) 道東、アメマス事情…… (2012-10-09 00:40)
 (´ー`) ウエダ無き今、私的注目ロッド (2012-09-16 00:14)
 ( ^^)/ イトウ釣りにニューアイテム♪ (2012-09-13 23:40)
 ( ^^)/ トラウトに特化した、世界基準のミノー登場! (2012-09-04 20:24)
 ( ^^)/ オホーツクのロック開始! By ブラザーM (2012-09-01 19:23)

この記事へのコメント
気になるリールですよね~(⌒ω⌒)
渓流ベイトで軽いルアーをキャストするには、ある程度リールが限られますし…
Posted by ロック ザ キヨシ at 2009年10月17日 21:21
ロック ザ キヨシさん
m(_ _)m

好みですが…
このクラスは、スピニングの方がなにかと…
(^_^;)

ただ、新しいドラグが気になります!
Posted by NII at 2009年10月18日 04:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーディフ50SDC
    コメント(2)