ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
NII
NII
管理人NIIとサポーターBrotherMによる、北海道のルアーフィッシング中心の記録です。
RAPALA狂な2人のMyStyleな記録をお楽しみ下さい♪



リンクはフリーで、宜しくお願いします
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月06日

( ´艸`) TETUJINに18gが登場♪

大好評のテツジンに18gが登場です!


更に25gとは違うカラーラインナップも♪
ピンクヘッドチャート(SCPH)なんかは、道東の湿原でバカ釣れ間違い無し♪♪
BCGなどはニジマスにも効きそう♪♪♪
( ´艸`)

出荷は今月末頃からです



PS 北海道釣行記 1位 ありがとうございました
m(_ _)m  続きを読む


Posted by NII at 22:17Comments(2)ルアー

2012年07月29日

(^-^) 癒やしの山岳渓流♪


パンサーマーチンOnlyの山岳系♪
川幅が勿論ないので、スピナーでのアップ釣法になりますね

小さなヤマメやオショロコマがメインですが、

なかなかの長さのヤツもいます
( ´艸`)

空気と景色と水と魚……
ウゥゥ~ン♪癒やされた♪♪
(^-^)  続きを読む


Posted by NII at 23:05Comments(4)ルアー

2012年07月26日

(゚Д゚) バリエーション+!

ラパラに追加商品♪


ラピノバに2号・3号登場!
北海道では鮭釣りに最適♪
…このライン……強過ぎて、私には使えるロッドがありません…………
(^。^;)


スーパー五目ジグに50g・60g登場♪
…キャャストできるロッド……持ってません…………
(T^T)
道南方面の方に、お任せします
m(_ _)m


にしても……最近のPEの強度に驚愕!
(゚Д゚)  続きを読む


Posted by NII at 23:34Comments(4)ルアー

2012年07月19日

(゚Д゚) ラパラ、非公開の画像?!

大好評!販売中♪
ストーム サンダージグUVカラー!!
ですが……UV発光した姿、ご覧になった方はいらっしゃるのでしょうか??
(´ー`)
もしかしたら、どこかで公開してるかも知れませんが……
販売されている以上、非公開にする理由などありませんからね
(^_-)
ですが、人目についていない以上″非公開″同然?!

では、では……私が公開しちゃいます♪♪
( ^^)/


↑UVSB↓

艶めかしいグリーンの側線が現れます


↑UVSP↓

ピンクバックが更に鮮明に浮き上がります

UVカラーは3色ありますが、手持ちはコノ2品でした
m(_ _)m
自宅ブースで紫外線ライトを当てているため、全体的に色がついてしまってます
自然下の紫外線では、もっと鮮やかでしょう

紫外線は、よほどの超深海でも無い限り届いています
なにせ、衣類をも透過しますからね
″たとえ人の目には見えなくても………″です
( ´艸`)  続きを読む


Posted by NII at 23:44Comments(0)ルアー

2012年07月17日

( ^^)/ まだ未発売のUVな目玉!?登場♪

ジグの目玉……よく無くなりませんか?

そのまま使っても良いのだろうけど……私は目玉を重要視してます
釣具屋に行けば、目玉だけ購入可能です
ホログラムシール・グラスアイ・レッドアイ・グロー等々……

………?
意外にも無いんじゃない??
UV・(ケイムラ)のアイ!!!
(゚Д゚)


では、どこかのメーカーに販売される前に作ってしまいましょう♪

100円均一商品で


↓フィルムタイプの両面テープに、アルミホイルやホログラムテープを貼り付けます

↑↓この時点で、ケイムラを塗っちゃいます


↓取り付けるルアーのアイサイズに合わせて切り抜きます

↑サイズが合えば、一穴パンチ(コレもダ○ソー商品)などを使うと便利♪

↓マジックで黒目を入れる


↓2液式エポキシを練って、爪楊枝2本を駆使してアイに盛る

↑コツは″欲張らない″こと!
 エポキシの粘度が上がると上手く盛れないので、少量ずつ練って使う
 (今回はアイの作り方紹介の為、無理して短時間で製作したので…気泡入ったり、いびつ過ぎたりしてますが…………)

エポキシが硬化したら完成
UVライトをあてると…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

↑怪しく艶めかしく発光♪♪♪
( ´艸`)
手作りなので形はいびつだけれど、市販品のノーマルなアイを買う金額で量産可能



勿論、市販品のアイ+ケイムラも有り!

↑ノーマル状態 ↓ケイムラを上から塗布し、UVライト灯下の画像(上6個がケイムラ塗布、下6個はケイムラ無し)


ルアーに付いたままの目玉にもOK♪

↑ケイムラ塗布前 ↓ケイムラ塗布後 共にUVライト下の画像




コレはムフフでしょう♪♪♪♪♪
(o^^o)  続きを読む


Posted by NII at 23:09Comments(4)ルアー

2012年07月16日

(´Д`) マメマス……

夕刻、とある浜に行った

マメマス祭りだった………
(T^T)

















































まぁ、次があるさ
(´ー`)





…UVカラーって、多少濁っててもはっきりクッキリ見えるのね♪  続きを読む


Posted by NII at 18:16Comments(6)ルアー

2012年07月12日

( ´艸`) 今更ケイムラ!?されどケイムラ♪



買ってみた

どう使うか?と言うと………











































↑コレを
↓コウする!

( ´艸`)

本当はシングルフックを巻く時に、バケをスレットで巻き込んで止めると完璧なんだけど……耐水性の強力糊が着いてるので、完成品や市販品のフックでも大丈夫♪♪
( ^^)/
エポキシなどで上から固めると、更にGOOD!!


この手のアシストは、バーチカルでは良くあるけどライトキャスティングでは皆無

ベイト(シラス)に夢中になった無防備なベイト(イワシ)を演出
……なんて、甘い考え?!
(^_-)  続きを読む


Posted by NII at 20:25Comments(2)ルアー

2012年07月02日

( ^^)/ 最近愛用のショックリーダーは30M100円!?

30m100円と言うより、300m1000円程度と言った方が正しい

…もはやリーダーでも無い……
(^。^;)
が、リーダーにも最適!
自信を持ってオススメ♪
( ^^)/

このラパラマルチゲームナイロン、適度なハリと特殊コーティングでガイドの抜けが良い
ナイロンなので結びにも強く、ナイロンならではの伸びが正にショックを吸収

何より…

lbオーバー唯一のボビン巻きで、4号で5号相当のlbtest!20lb!!
(゚Д゚)
しかも安い!!!
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)


コレを6ヒロ×3回分、小型の空スプールに巻いて持ち歩いてます
スッポ抜けも無いので、よっぽどでも無い限り現地交換は無いですけどね

結果一般的ショックリーダーの1/10の価格で、更に強い♪♪♪
(^_^)V  続きを読む


Posted by NII at 12:00Comments(6)ルアー

2012年07月01日

(^_-) 道東、山女魚解禁♪3

…目的地、到着出来ず………
(^_-)

だって、悔しかったんだもん!!
完全に寄り道し過ぎです

道東は誘惑多すぎ
(^0^;)

で、せめて解禁の親でも!と思い…頼ったのは、何時ものお手軽な海♪







…その願いも寒さに阻まれ……心が折れる………
(x_x)


次回、頑張ります!!
目的地に着けるように!!!
(´ー`)  続きを読む


Posted by NII at 18:29Comments(0)ルアー

2012年07月01日

(^^) 道東、山女魚解禁♪2

引き続き、足首水深を釣り上がり
ルアーをハスルアーにチェンジして、小虹やら山女魚やらが適度に♪
( ´艸`)

ラインチェックも済ませて、また一投!
5巻き位でズドンッ!!!
(゚Д゚)
走るは走るは、ドラグも鳴りっぱなし
ラインはラパラのマルチゲームナイロン1.2号
ポンド・オーバーなラインだし、チェック直後なので安心♪

さぁ!ランディング!!
ネットを背中から外し、いざネットイン!!!

































という瞬間………

………フックが…………………………
(T^T)


先ほどのニジマスより、更にフタマワリ程大きなブラウンでした
(x_x)  続きを読む


Posted by NII at 14:16Comments(4)ルアー

2012年07月01日

(^^) 道東、山女魚解禁♪

一気に釣り人がふえました…
(^^;)

こうなってくると、私もソワソワ♪
なかなか目的地に到着出来ず、寄り道ばかり………
(^_-)


一見すると水深も浅く、フラットな流れ
如何にも山女魚河川ですが
、奥に進むと


良い淵が!
如何にも!!って感じでしょう♪♪
( ´艸`)

で…………やっぱり居ました!!!






























































小さな河川なので、次は臨めませんがネ
(^。^;)


釣果は、河川規模に似つかわしく無い INKOO 12gによるもの

水深と流れがあるポイントのアップの釣りでは、活躍する事間違いナシです♪♪♪♪
( ^^)/
  続きを読む


Posted by NII at 11:16Comments(2)ルアー

2012年06月25日

(〃'▽'〃) 虹の楽園発見♪

一投一バイト!






…とは、いかないまでも五投一バイト♪
( ^o^)ノ





小虹だけどね………
(^_-)
最大はせいぜい30~1・2といったところ…………
今の私には充分楽しめた

本日のルアーはコレ一本!!

フラットラップ FLR6 CH
1100円前後で買えてしまうウッドプラグ♪
ウッドだからレスポンスは抜群!
フローティングのウッドプラグで4gなのに、重心移動のプラスチックミノーに引けを取らない飛びとコントロール性能!!
まぁ!使ってビックリした!!!
(゚Д゚)

現在主流(流行?)のロッドにマッチした、数少ないフローティングのウッドプラグですね♪♪
流れを捉えて飛び出さないし、強めのローリングがフラッシングアピールを生み出し魚を寄せてくれてます
( ^^)/

本日は真UP気味のクロスに投げて~の、後は一生懸命のリーリング!が好反応………つまりタダの″タダ巻き″ってヤツです
フックは♯6シングル・バーブレスのオール下向き
このルアーに関しては、純正フックでも何ら支障無しとは思います






じつは本日…海に行きたくて見て回ったけど、海岸線はまだチョット危険な波模様
(´Д`)
諦めきれず夕刻ギリギリ、何時もの……………………………
薄暗くなりかけてたけど、何とか数匹

何故かセンターバランスの五目ジグには桜が良く掛かる
抜きあげられるわけもなく、波に持ってかれて口切れだけどね
(T^T)
  続きを読む


Posted by NII at 00:17Comments(6)ルアー

2012年06月19日

(^^) RAPALA × NORTH CRAFT 第5弾!

ラパラから、ノースクラフトの高性能バイブ登場!!

BT-VIB78S
18gという重さと良い、特徴である障害物回避能力と良い……私にとっては、湿原の定番ルアーになりそう♪
ちゅうちょ無くボトムをせめられますね♪♪
( ´艸`)
また都合良いカラーも有ったりなんかするし♪♪♪
(〃'▽'〃)  続きを読む


Posted by NII at 22:38Comments(0)ルアー

2012年06月11日

( ´艸`) RAPALA × NORTH CRAFT 第3・第4弾♪

3発目!

VPS95HS

4発目!!

BLV25

ラパラから 発進♪


道東も海の季節到来ですね♪♪♪
( ´艸`)  続きを読む


Posted by NII at 22:22Comments(2)ルアー

2012年06月10日

(x_x) イヤァァァ~………

相変わらずチョボチョボと釣りしてます
(^_-)

とある川で虹と戯れていると、後ろでザワザワと…………
>_<
恐る恐る振り向くと……………………………
…………………………………イヤァァァッ!!! (←YouTube)
(T^T)



…………………………………………………………………………




  続きを読む


Posted by NII at 23:45Comments(6)ルアー

2012年05月31日

( ´艸`) 業界初♪

昨年好調♪大人気だったアキアジ・モアシルダに新色登場!!
( ^o^)ノ

アキアジ・スプーンでは業界初のUVカラーの追加です♪
コレは楽しみです
( ´艸`)



周りが釣れていないときこそアキアジ・モアシルダが活躍してくれます♪♪
(〃'▽'〃)

  続きを読む


Posted by NII at 19:47Comments(0)ルアー

2012年05月21日

(^_-) 健在です♪

一部、ご心配をおかしておりますが…
私は健在です
(^_-)

道東河川も水質は、だいぶ戻ってはきました


が、水量が落ち着くまではもう少々かかりそうです

ポイントがポイントたる効力を発揮するまで、後少しかかりそう
(^0^;)
試しに振ってみましたが、水深が深く押しも強い
普段より数段潜るルアーで、やっと魚と巡り会えるといった感じです
ただ…流れが早いので、食いきれない(追いきれない)個体も多い………
>_<

でも個体は相変わらず多いので、期待は大きいですね♪
完全回復が待ち遠しい♪♪
(〃'▽'〃)


とりあえず、来週は……………海を眺めにでもいきましょうか?
(^^;)  続きを読む


Posted by NII at 22:45Comments(0)ルアー

2012年04月26日

(゚Д゚) おぉ~!ココまできたか…



シマノトラベルコンセプト パックロッド
仕舞寸法は9ftなのに、グリップさえも分割化されて驚愕の38cm!!
S.T.C EXAGE BX MINI TELE SPINNING
LURES Weight:10-30g
Length: 270cm
Weight: 約154g
Sections:11PC
付属品:袋・ケ ース(400mm) ※リールを一緒に収納し、フックリングで腰に掛けて携帯出来る作り

車のグローブボックスにさえ収まってしまう仕舞寸法!!
出先での「あっ!」に、サササッと対応♪
ヾ(≧∇≦)
~10号の鉛と胴付仕掛け+ワームで、港湾でのチョイ投げも良いですね♪♪
( ´艸`)


↓コチラのタイプなら

仕舞寸法36cm!
TEXBXMTS21M
Length : 2.10m
Weight : 124g
Sections: 10
Casting Weight : 10-30g

北海道河川の中~下流域や湖は勿論、湿原河川にピッタリ♪
ショートカットも抜き上げも楽々♪♪♪
( ^^)/



私は某オークションで見つけましたが、輸入ロッド取扱いのショップにもあります
価格も結構お手頃♪
興味ある方は探してみては?
(o^^o)
  続きを読む


Posted by NII at 23:56Comments(2)ルアー

2012年04月22日

ヽ(゚Д゚)ノ CDJ-7.7HW登場!?



ナンチャッテですけどね………
(^_-)


後ろに写っている雑誌もオススメ♪
( ^^)/
  続きを読む


Posted by NII at 03:24Comments(4)ルアー

2012年04月15日

。゚(゚´Д`゚)゚。 激変…


Hopperさんが…じゃないよ
(^。^;)

詳しくは、コチラに丸投げ
楽しかったよ♪……釣り談議が………
(^。^;)
続きも楽しみ♪♪

ちなみに、談議の最後は「北海道代表!BONちゃん!!頑張れ!!!」でした
( ^^)」
  続きを読む


Posted by NII at 19:10Comments(4)ルアー