2012年01月10日
(´ー`) やっぱりスピニングは…
シマノ派…
(^_-)
入手して実釣2日だけど…
(´ー`)ウゥ~ン……ドラグの滑り出しが……………
で、サイズを測ってベアリングを2つ購入!
プラスチックカラーと交換!
交換!!
買ってすぐにラインローラーのベアリング化とハンドルノブにベアリングを追加しているので、
これで合計11BB!
手で回してみる限りは、良い感じです♪
(〃'▽'〃)
(^_-)
入手して実釣2日だけど…
(´ー`)ウゥ~ン……ドラグの滑り出しが……………
で、サイズを測ってベアリングを2つ購入!
プラスチックカラーと交換!
交換!!
買ってすぐにラインローラーのベアリング化とハンドルノブにベアリングを追加しているので、
これで合計11BB!
手で回してみる限りは、良い感じです♪
(〃'▽'〃)
Posted by NII at 12:03│Comments(4)
│ルアー
この記事へのコメント
手入れるの早っ!!(^。^;)もしかしてカルディアもカーボンワッシャーのドラグですか?
Posted by BON吉 at 2012年01月10日 14:49
シマノならバイオマスターにも入っているベアリングが
ダイワはセルテートでも入っていませんねぇ。
やっぱりスピニングリールはシマノです♪
セルテート処分でツインパ購入します(笑)
ダイワはセルテートでも入っていませんねぇ。
やっぱりスピニングリールはシマノです♪
セルテート処分でツインパ購入します(笑)
Posted by Hopper at 2012年01月10日 19:34
BON吉さん
m(_ _)m
地元に某メーカーのリールにも使われているベアリングを作っているかいしゃがあるもので…特権です♪
(^^)
ドラグワッシャーは残念ながら乾式ではありませんが、申し訳程度に炭素繊維が入っているもようです
2500番程度までなら、もしかすると従来のワッシャーの方が良いかも…
(^^;)
m(_ _)m
地元に某メーカーのリールにも使われているベアリングを作っているかいしゃがあるもので…特権です♪
(^^)
ドラグワッシャーは残念ながら乾式ではありませんが、申し訳程度に炭素繊維が入っているもようです
2500番程度までなら、もしかすると従来のワッシャーの方が良いかも…
(^^;)
Posted by NII at 2012年01月11日 01:10
Hopperさん
m(_ _)m
必要にして十分!これ以上を求める人は自分でつけてね…と言う、割り切った考え方なのでしょう
(´ー`)
ただ…そのわりには他社同クラスと比較すると割高感がありますね
(^。^;)
m(_ _)m
必要にして十分!これ以上を求める人は自分でつけてね…と言う、割り切った考え方なのでしょう
(´ー`)
ただ…そのわりには他社同クラスと比較すると割高感がありますね
(^。^;)
Posted by NII at 2012年01月11日 01:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。