2009年09月30日
ダイソールアー
ルアーの新ブランド?
(°□°;)
あめはんさんのblogで“ダイソールアー”の新作発売を知り、早速ダイソー巡りに…
♪~θ(^0^ )
二件目で発見!
ついでも合わせて即購入です。

27日の釣行でも使用した“エセCD3青銀・ベリーがチョット赤3g”は釣れますよ!
!(b^ー°)

フックは使い物になりませんが…
本家より浮き上がりやすい以外、使い勝手も遜色ありません。
7㎝7gのディープ(?)ミノー

まだ使用してはいませんが、いけそうなきがするぅ~♪
(天津木村m(_ _)m)
“赤金のクラッシュホロ(?)”ですが頭の上が黒で、赤とのグラデーションになっています。
カラーリングはGOODです!
泳ぎはわかりませんが、大抵は“アイ”を調整すると大丈夫です。
\(^ー^)/
ガン玉セットと浮き

フライで有名な“杉坂研治”さんがスカパー!釣りビジョンで“フライ用棒浮き”を開発・使用している番組をみて、「!、いける?」と安直に購入…
今秋、エッグフライでデビューさせてみます…(人の見て無いところでね…)
(^。^;)

にほんブログ村
(°□°;)
あめはんさんのblogで“ダイソールアー”の新作発売を知り、早速ダイソー巡りに…
♪~θ(^0^ )
二件目で発見!
ついでも合わせて即購入です。

27日の釣行でも使用した“エセCD3青銀・ベリーがチョット赤3g”は釣れますよ!
!(b^ー°)

フックは使い物になりませんが…
本家より浮き上がりやすい以外、使い勝手も遜色ありません。
7㎝7gのディープ(?)ミノー

まだ使用してはいませんが、いけそうなきがするぅ~♪
(天津木村m(_ _)m)
“赤金のクラッシュホロ(?)”ですが頭の上が黒で、赤とのグラデーションになっています。
カラーリングはGOODです!
泳ぎはわかりませんが、大抵は“アイ”を調整すると大丈夫です。
\(^ー^)/
ガン玉セットと浮き

フライで有名な“杉坂研治”さんがスカパー!釣りビジョンで“フライ用棒浮き”を開発・使用している番組をみて、「!、いける?」と安直に購入…
今秋、エッグフライでデビューさせてみます…(人の見て無いところでね…)
(^。^;)

にほんブログ村
Posted by NII at 06:00│Comments(11)
│使えるシリーズ
この記事へのコメント
NIIさん
自分の地元のダイソーでは新作ルアーまだ見てないですよ(?_?)
ひょっとして北海道限定?ですかね?(?_?)
今週末はダイソー巡り決定です(^-^)/
自分の地元のダイソーでは新作ルアーまだ見てないですよ(?_?)
ひょっとして北海道限定?ですかね?(?_?)
今週末はダイソー巡り決定です(^-^)/
Posted by シュガー 親父 at 2009年09月30日 06:37
はじめまして twilightと申します
ダイソールアーに新作出たんですね 。
早速 ダイソーいってみます
旧作?は アメやブラウンで、結構 活躍してくれました。
ダイソールアーに新作出たんですね 。
早速 ダイソーいってみます
旧作?は アメやブラウンで、結構 活躍してくれました。
Posted by twilight
at 2009年09月30日 09:10

ダイソーですか
今度見てこようかな
処で聞きたいですが ノース クラフトのルアーで 鮭を川で釣るのてきしてるルアー教えて下さい
ジュリアのサーモンカラーか?ダウンクロスミノーか?バリステックミノー60か58か?後鮭ミノーで釣る時のアドバイスでも
あれば
宜しくです。





Posted by 夢追い at 2009年09月30日 11:40
シュガー 親父さん
m(_ _)m
私の地元でも置いてある店と、無い店がある様ですよ!
m(_ _)m
私の地元でも置いてある店と、無い店がある様ですよ!
Posted by NII at 2009年09月30日 13:09
twilightさん
m(_ _)m
“ハッピーレインボー”見せて貰ってます!
私の妻も休みが同じ日は、良く同行してくれます。
行く先の“食事”“温泉”目的ですが…感謝ですね…
(^_^;)
m(_ _)m
“ハッピーレインボー”見せて貰ってます!
私の妻も休みが同じ日は、良く同行してくれます。
行く先の“食事”“温泉”目的ですが…感謝ですね…
(^_^;)
Posted by NII at 2009年09月30日 13:18
夢追いさん
m(_ _)m
そちらの“川サーモン”の状況はわかりませんが、北海道の忠類川では“クロス”“ダウンクロス”のリフト&フォール 、流し切った後の“デッドスロージャーク(?)”が基本です。
従って“小粒て重いシンキング”“浮き上がりニクいスプーン”が主流になります。
私はダウンクロスミノー・ジュリア共に実積はあります!
ポイントによっては始めから底近くを浮遊させるため、ワーム用の大きなガン玉をスナップの上(10~15㎝の位置)に付けて流します。
勿論テールフックのみ、シングル上向きです!
もしかすると、シーバス用のバイブも面白いかも知れませんネ!
(⌒~⌒)
m(_ _)m
そちらの“川サーモン”の状況はわかりませんが、北海道の忠類川では“クロス”“ダウンクロス”のリフト&フォール 、流し切った後の“デッドスロージャーク(?)”が基本です。
従って“小粒て重いシンキング”“浮き上がりニクいスプーン”が主流になります。
私はダウンクロスミノー・ジュリア共に実積はあります!
ポイントによっては始めから底近くを浮遊させるため、ワーム用の大きなガン玉をスナップの上(10~15㎝の位置)に付けて流します。
勿論テールフックのみ、シングル上向きです!
もしかすると、シーバス用のバイブも面白いかも知れませんネ!
(⌒~⌒)
Posted by NII at 2009年09月30日 13:44
MIIさん(●^o^●)ありがとうございます。丁寧にありがとう
参考に成りました。11月13 14 金曜と土曜当選したみたいなんで
石川県手取川行って来ますよ



Posted by 夢追い at 2009年09月30日 14:07
随分買いましたね、そして釣れましたか。
これだけ買ってもミノー1個分ですから嬉しいですね♪
これだけ買ってもミノー1個分ですから嬉しいですね♪
Posted by あめはん
at 2009年09月30日 18:20

あめはんさん
m(_ _)m
しかも移動ウェイト(?)ラトル(?)のためか、思いの外飛びます…
(`∇´ゞ
m(_ _)m
しかも移動ウェイト(?)ラトル(?)のためか、思いの外飛びます…
(`∇´ゞ
Posted by NII at 2009年09月30日 19:21
こんばんは♪
僕もダイソールアー買ってみました!
まだ、沢山あったのでいろいろ買ってみます(笑)
僕もダイソールアー買ってみました!
まだ、沢山あったのでいろいろ買ってみます(笑)
Posted by sato47 at 2009年09月30日 20:17
sato47さん
m(_ _)m
一昨年の夏、天塩で“ダイソーポッパー”に50UPのニジがでましたよ!
(^_^;)
アイチューンしなければならない物も多いですが、ダイソールアーは使えますよ。
ダイソースプーンを出して欲しい…
\(☆o☆)/
m(_ _)m
一昨年の夏、天塩で“ダイソーポッパー”に50UPのニジがでましたよ!
(^_^;)
アイチューンしなければならない物も多いですが、ダイソールアーは使えますよ。
ダイソースプーンを出して欲しい…
\(☆o☆)/
Posted by NII at 2009年09月30日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。