ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
NII
NII
管理人NIIとサポーターBrotherMによる、北海道のルアーフィッシング中心の記録です。
RAPALA狂な2人のMyStyleな記録をお楽しみ下さい♪



リンクはフリーで、宜しくお願いします
オーナーへメッセージ

2009年11月18日

(^o^)/ロッドの固着に!

ドウシテも継ぎが抜けない・抜け難いロッドってありますよね…
(^_^;)

そんな時はコレ!
(^o^)/ロッドの固着に!
fuzzy・固着返しE
(^o^)/ロッドの固着に!
fuzzy・固着返し大判
です。
振出し竿用ですが、製品×2で並継ぎ竿にも使用可能です。

ゴム手袋やロッドベルトを使っても抜けない固着でも、コレを使うとアッサリ抜けたりします。
諦めている方は、試してみる価値有りです!
\(^ー^)/


継ぎのロッドの固着防止にはFerruleWaxを使用します。
(^o^)/ロッドの固着に!
ロウソクでも代用可能ですが、あくまでも代用です…
m(_ _)m

(^o^)/釣りblog集※携帯版

同じカテゴリー(使えるシリーズ)の記事画像
(^^) 赤い羽根なフック♪
( ^o^)ノ 強力虫除けの、最もカンタンな作り方♪
( ^^)/ マジック!!
(^^) スナップ!
(〃'▽'〃) 釣具逆輸入のお店
(^^)/ ワカサギ釣りや渓流餌釣りに!
同じカテゴリー(使えるシリーズ)の記事
 (^^) 赤い羽根なフック♪ (2012-08-14 12:00)
 ( ^o^)ノ 強力虫除けの、最もカンタンな作り方♪ (2012-08-03 20:39)
 ( ^^)/ マジック!! (2012-04-06 19:42)
 o(^o^)o 明日は無料視聴Day♪ (2012-03-01 18:30)
 (^^) スナップ! (2012-01-26 20:36)
 (〃'▽'〃) 釣具逆輸入のお店 (2012-01-18 20:19)

この記事へのコメント
抜けなくなると本当に焦りますよね( ̄ω ̄;)
モアザンに塗っておこうかなo(`ω´)o
Posted by ロック ザ キヨシ at 2009年11月18日 03:10
フェルールワックスを購入しました!
継ぎ目の痩せも防止出来るようですね!

全てのロッドに塗りました(+_+)
Posted by のん at 2009年11月18日 10:05
 人間が 古い物で パラフィンといって
ローソク使用してました
今は ちゃんと専用の物るんですね

ロットも古いので必要かも・・
Posted by twilighttwilight at 2009年11月18日 10:59
ロック ザ キヨシさん
m(_ _)m

フェルールの保護にもなります。
塗布を薦めます!
(^o^)/
Posted by NII at 2009年11月18日 12:24
のんさん
m(_ _)m

くれぐれも塗り過ぎ注意です。
私も全てのロッドに塗ってありますよ!
(⌒~⌒)

一度塗ると、しばら~く塗らなくて良いです。
Posted by NII at 2009年11月18日 12:30
twilightさん
m(_ _)m

…同じ世代……
(^_^;)

フェルールワックス、一本買うと…もう一生買うことは無い?でしょう…
…だって…無くなりませんから!
(⌒~⌒)
Posted by NII at 2009年11月18日 12:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(^o^)/ロッドの固着に!
    コメント(6)