2009年11月28日
(^o^)/冬の釣りのガイド凍結に!
冬の釣りのガイド凍結…
北海道では永遠のテーマですね。
(^_^;)
水にティップを突っ込んで、ガイドの氷を融かす姿をよく見掛けますが…私はオススメしません。
冬はゴミや泥の濁りも多く、融けるかわりに水分と一緒に付着します。再凍結の元ですから…
( ̄○ ̄;)
指先の体温で融かすのがベストですね。
水分まで拭き取ると良いのでしょうが、やってられません…
(>_<)
凍結しない!訳ではありませんが、凍結しずらくする方法はあります。
(・o・)ノ

釣行前日にスプールに巻いた状態でラインにスプレーします。
ラインの水切れが良くなり、吸水も防いでくれるためガイドが凍結しずらくなります。
しずらく!ですが…
(^。^;)
“PEに”と書いてありますが、ナイロン・フロロにも効果絶大です。
後はコレ!


STANLEY'S ICE-OFF PASTE
フライロッド用ですがルアーロッドにも有効です!
(^◇^)┛
TOP~2番位までのガイドに塗布しておくと、凍結しずらくなります。
凍結し始めならバットをトントン叩くだけで落ちる事も多いです。
(⌒~⌒)
以前冬の道東S川にルアー釣行の際、見ず知らずのフライマンに「どうしてガイドが凍らないの!?」と聞かれた事があります…こういった事をしてました!
(^_^)v
フライショップで700円前後で購入可能です。
ただし、朝一の一番冷え込む時間帯は……
それでもヤラナイよりはマシだと…
(-o-;)
北海道では永遠のテーマですね。
(^_^;)
水にティップを突っ込んで、ガイドの氷を融かす姿をよく見掛けますが…私はオススメしません。
冬はゴミや泥の濁りも多く、融けるかわりに水分と一緒に付着します。再凍結の元ですから…
( ̄○ ̄;)
指先の体温で融かすのがベストですね。
水分まで拭き取ると良いのでしょうが、やってられません…
(>_<)
凍結しない!訳ではありませんが、凍結しずらくする方法はあります。
(・o・)ノ

釣行前日にスプールに巻いた状態でラインにスプレーします。
ラインの水切れが良くなり、吸水も防いでくれるためガイドが凍結しずらくなります。
しずらく!ですが…
(^。^;)
“PEに”と書いてありますが、ナイロン・フロロにも効果絶大です。
後はコレ!


STANLEY'S ICE-OFF PASTE
フライロッド用ですがルアーロッドにも有効です!
(^◇^)┛
TOP~2番位までのガイドに塗布しておくと、凍結しずらくなります。
凍結し始めならバットをトントン叩くだけで落ちる事も多いです。
(⌒~⌒)
以前冬の道東S川にルアー釣行の際、見ず知らずのフライマンに「どうしてガイドが凍らないの!?」と聞かれた事があります…こういった事をしてました!
(^_^)v
フライショップで700円前後で購入可能です。
ただし、朝一の一番冷え込む時間帯は……
それでもヤラナイよりはマシだと…
(-o-;)
Posted by NII at 07:30│Comments(6)
│使えるシリーズ
この記事へのコメント
これは良いかも(^-^)v
私はいつも車のガラス用に使う氷結スプレーと"PEにシュ"使ってましたがしばらくは持ちますが長時間は無理でした(*^_^*)
私はいつも車のガラス用に使う氷結スプレーと"PEにシュ"使ってましたがしばらくは持ちますが長時間は無理でした(*^_^*)
Posted by シュガー 親父 at 2009年11月28日 07:48
シュガー 親父さん
m(_ _)m
車のガラス用スプレーは…ロッドに悪そう…
(・_・;)
m(_ _)m
車のガラス用スプレーは…ロッドに悪そう…
(・_・;)
Posted by NII at 2009年11月28日 12:00
欲しい! φ( ̄ー ̄ )メモメモ
Posted by あめはん
at 2009年11月28日 13:42

あめはんさん
m(_ _)m
是非お試し下さい!
(^O^)
m(_ _)m
是非お試し下さい!
(^O^)
Posted by NII at 2009年11月28日 13:49
PEシュツは(^-^)普段使ってますが!
こちらでも初期の釣り ガイド凍りますからねー
どちらにしても(>_<)寒い時期は参ります。
こちらでも初期の釣り ガイド凍りますからねー
どちらにしても(>_<)寒い時期は参ります。
Posted by 夢追い
at 2009年11月28日 15:56

夢追いさん
m(_ _)m
PEシュツは北海道の冬の必需品です。
使ったルアーをぶら下げて歩くと…ルアーの氷づけ!イッチョあがり!!
f^_^;
m(_ _)m
PEシュツは北海道の冬の必需品です。
使ったルアーをぶら下げて歩くと…ルアーの氷づけ!イッチョあがり!!
f^_^;
Posted by NII at 2009年11月28日 16:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。