2009年12月20日
(^w^)お買い物
金券を頂いたので、ちょっとお買い物…

シングルフック作製用の6/0スレッド。(普段は8/0スレッドを使用しますが、手数を減らす為の6/0です)
フックでもアピール度を上げちゃいます!自由度の高い方法は8/0の白スレッドで巻いて、コーティング前にマジック各色で塗ってしまう事です。
サイズ別に色を変えるのも便利ですよ。
(^o^)/
鮭フロート用のシールとストレッチホロシール。
ボロボロのスプーンとジグが増えてきたので、そろそろリメイクを!普段は100円均一用品ですが、良さげな色があったので…
(^。^;)
夜にもヤル事が沢山!
( ~っ~)/
結構忙がしく過ごしております…
(^w^)


(^o^)/釣りblog集※携帯版

シングルフック作製用の6/0スレッド。(普段は8/0スレッドを使用しますが、手数を減らす為の6/0です)
フックでもアピール度を上げちゃいます!自由度の高い方法は8/0の白スレッドで巻いて、コーティング前にマジック各色で塗ってしまう事です。
サイズ別に色を変えるのも便利ですよ。
(^o^)/
鮭フロート用のシールとストレッチホロシール。
ボロボロのスプーンとジグが増えてきたので、そろそろリメイクを!普段は100円均一用品ですが、良さげな色があったので…
(^。^;)
夜にもヤル事が沢山!
( ~っ~)/
結構忙がしく過ごしております…
(^w^)


(^o^)/釣りblog集※携帯版
Posted by NII at 20:25│Comments(2)
│使えるシリーズ
この記事へのコメント
質問で〜す?(≧∀≦)
アイの大きさがまちまちになってしまうんですが何かで目安になるもの作ってますかm(_ _)m
アイの大きさがまちまちになってしまうんですが何かで目安になるもの作ってますかm(_ _)m
Posted by シュガー 親父 at 2009年12月21日 09:53
シュガー 親父さん
m(_ _)m
アイになる組紐の長さを、一本合わせてから切り揃えると大体均等になります。
(‘o‘)ノ
私の場合
渓流等の小型プラグは“爪楊枝が無理無く通る”位
それ以上は“ボールペンの芯”で計っています。
スプーンやキャスティングジグは更に余裕を持たせますがね…
(⌒~⌒)
m(_ _)m
アイになる組紐の長さを、一本合わせてから切り揃えると大体均等になります。
(‘o‘)ノ
私の場合
渓流等の小型プラグは“爪楊枝が無理無く通る”位
それ以上は“ボールペンの芯”で計っています。
スプーンやキャスティングジグは更に余裕を持たせますがね…
(⌒~⌒)
Posted by NII at 2009年12月21日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。