ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
NII
NII
管理人NIIとサポーターBrotherMによる、北海道のルアーフィッシング中心の記録です。
RAPALA狂な2人のMyStyleな記録をお楽しみ下さい♪



リンクはフリーで、宜しくお願いします
オーナーへメッセージ

2009年12月22日

(^O^)昨日買った物の有効活用

昨日金券で買ったを活用しました。(^O^)
先ずはスレッド!
(^O^)昨日買った物の有効活用

(^O^)昨日買った物の有効活用
最近一番使うカラーです。理由は単純…アイの素材と同じ色…
(^。^;)

(^O^)昨日買った物の有効活用
昨日の買い物には有りませんでしたが、定番カラーです。
私の良く使う“チヌ針”が黒色なので…
( ~っ~)/

(^O^)昨日買った物の有効活用
(^O^)昨日買った物の有効活用
昨日買った“アピール系?”のスレッドです。
この手の色は、普段“白色スレッド”で巻い後にマジックで塗っていました。今回は手数を減らすために買ってみました。
完全に“チカ・わかさぎ釣り”で使う“赤サシ・白サシ”ですね…
(^_^;)

コレは“小型プラグ”用なので、アイの径は“爪楊枝が無理無く通る”位にしています。
因みに大型用は“ボールペンの芯”で計っていました。
スプーンやキャスティングジグは、更に倍です。
(‘o‘)ノ
流石に今は慣れたもので、感覚で約均等になりますが…
(^_^;)

まぁ、参考までに…
m(_ _)m
GyoNetBlog ランキングバナー
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
(^o^)/釣りblog集※携帯版

同じカテゴリー(その他)の記事画像
( ^^)/ FISHING BASE♪
(-_-#) 目に余る不法投棄!!!
(゚o゚; 釣り人の為の復興支援商品!?
( ^o^)ノ 遠軽町の湯治の名湯 セトセ温泉ホテルに行ってきた♪
(゚Д゚) 驚愕の真実!?
(´ー`) 明日は…
同じカテゴリー(その他)の記事
 m(_ _)m 移設いたしました (2012-10-22 23:11)
 ( ^^)/ FISHING BASE♪ (2012-10-15 00:28)
 (-_-#) 目に余る不法投棄!!! (2012-09-30 22:50)
 (´Д`) 道東河川異常有り…… (2012-09-03 19:06)
 (゚o゚; 釣り人の為の復興支援商品!? (2012-08-28 11:55)
 ( ^o^)ノ 遠軽町の湯治の名湯 セトセ温泉ホテルに行ってきた♪ (2012-08-16 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(^O^)昨日買った物の有効活用
    コメント(0)